top of page
ピンクの花

からっ風と花の響宴コンサートへようこそ

同コンサート実行委員会は、ぐんまの自然や文化をモティーフとした音楽を、群馬県内各地に根差した音楽団体との協働や文化資源の活用をとおして演奏・紹介し、子どもから大人まで幅広い世代の方々が郷土への関心や興味を深めていくことを願い、2020年3月に設立されました。

ホーム: ようこそ


からっ風と花の響宴コンサートⅢ​ ~未来の担い手とともに
​2024年3月10日(日) 14時開演 昌賢学園まえばしホール 大ホール 
出演 
西田直嗣(作曲・指揮)、秋葉美果(ヴァイオリン)*特別ゲスト、佐藤貴子(ナビゲーター・ソプラノ)、澤田まゆみ(ナビゲーター・ピアノ)、
渋川ナタリ(ピアノ)、清水健太郎(バリトン)、岡村梨奈(ピアノ)、富岡恵美(ピアノ)、中村陽子(ピアノ)、
弦楽合奏団 フルッタアウトゥナーレ、風花記念吹奏楽団、風花記念合唱団〈歌雲界〉、上細井保育園園児、群馬大学共同教育学部付属小学校音楽団合唱部

曲目 

西田直嗣作曲 

「あなたのいのち」(詩:星野富弘)

 〈道の駅 ふじみ〉開業記念曲「赤城の四季」、前橋市立明桜中学校校歌~群馬県立吾妻中央高等学校校歌(詩:山口和士)

群馬大学附属小学校愛校歌「くすの木のてっぺんまで」(詩:同校児童)、みんなちがってみんないい(詩:藤本宗利)

独奏ヴァイオリンと弦楽のための「風と花のメランコリー」*新作初演  ほか

◆チケット◆ 

一般:2,500円   高校生以下:無料

主催/からっ風と花の響宴コンサート実行委員会 後援/群馬県教育委員会・前橋市教育委員会・上毛新聞社・群馬テレビ

これまでのコンサート

令和4年度「群馬の文化」支援事業補助事業 

からっ風と花の響宴コンサートⅡ 西田直嗣作品展~豹変する音楽
​2023年3月25日(土) 14時開演 高崎芸術劇場 音楽ホール 

出演 西田直嗣(作曲・指揮)、佐藤貴子(ソプラノ)、城守 香(アルト)、布施雅也(テノール)、清水健太郎(バリトン)、澤田まゆみ(ピアノ)渋川ナタリ(ピアノ)、田中悠一郎(ピアノ)、風花記念合唱団〈歌雲界〉(合唱)

曲目 鳩のフーガ、Rose、竹久夢二の詩による連歌「青い眸」、オペラ「四谷怪談」よりアリア(脚本:藤本宗利)、組曲「薔薇のもののけ」(詩:大手拓次)、風と花のソリチュード・黄色い薔薇(詩:大手拓次)、こころ(詩:萩原朔太郎)

和2年度「群馬の文化」支援事業補助事業 

からっ風と花の響宴コンサート~西田直嗣の作品とともに~独唱・独奏編 

2021年2月14日(日)14時 ベイシア文化ホール 小ホール

出演 西田直嗣(作曲)、佐藤貴子(ソプラノ)、渋川ナタリ(ピアノ)、田まゆみ(ピアノ)

曲目 からっかぜ(詩:三木かほり)、空いろの花(詩:萩原朔太郎)、昔の恋・まぼろしの薔薇Ⅳ(詩:大手拓次)、ピアノ・ソナタ第二番「アネモネの恋」、夜の薔薇(詩:大手拓次)、シクラメン(詩:星野富弘)

ホーム: Events
ホーム: 詳細

お問い合わせ

送信が完了しました。

ホーム: 連絡する

フォロー

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by からっ風と花の響宴コンサート。Wix.com で作成されました。

bottom of page